Skip to content
HOME
製品一覧
サービス
カタログ
会社概要
お問い合わせ
Menu
HOME
製品一覧
サービス
カタログ
会社概要
お問い合わせ
HOME
製品一覧
サービス
カタログ
会社概要
お問い合わせ
Menu
HOME
製品一覧
サービス
カタログ
会社概要
お問い合わせ
B2
Home
/
その他各種クランプ
/
B2
B2
トロリークランプ
H形鋼用
製品説明
基本使用荷重
1ton
特 長
梁に穴を開けたり、ピースを付けたりせずにアイプレートとして使用可能
H形鋼にワンタッチで取り付け
つり荷の移動ができるローラー付
用 途
後づけできない場所でのアイプレートの代用として
仮設のつりピースとして
走行型チェーンブロックのトロリーとして
使用上の注意
左右のフックの摺りあわせを完全に行ってください。
ウェッジを確実に差し込んでください。
荷重の方向は下図の通りとしてください。
取扱説明書
関連商品
BEC
無線制御による遠隔操作のため、高所における梁の取り外し作業が安全にしかも効率よく行なえます。
ねじ式駆動のフックと押さえカムによって梁がずれたり、フックが動くこともなく、安全に安定したつり上げが可能です。
完全な無傷型のクランプ装置です。
各クランプが独立駆動方式を採用しているため、上部に大きなパワーユニットがないので持ち運びや保管が簡単で少ないスペースで済みます。
開閉作業は本体の点灯ライトとブザーにより正確に確認ができます。
クランプのフックの開閉は、クランプ本体の手元ボタンでも行なえますので無線操作担当者が離れていても、クランプの取付けが簡単に行なえます。
無線操作は、誤操作を防止するために“動”ボタンと作業ボタンの同時押しでないと動かない安全設計です。
製品詳細
LTA
無線制御による遠隔操作のため、高所における玉掛け 外し作業が安全にしかも効率よく行なえます。
開閉は本体下の点灯ライトとブザーにより正確に確認できます。
クランプのスライディングピンの開閉は、無線送信機と クランプ本体の手元ボタンの両方で行なえますので無線操作担当者が離れていても、開閉はクランプの手元ボタンで簡単に行なえます。
無線操作は、誤操作を防止するために“動”ボタンと作業ボタンの同時押しでないと動かない安全設計です。
製品詳細
FR
自動調芯構造で3枚のカムが内径に均等にあたり安定したつり上げが可能
内張り式なので1台で重心つりが可能
ロック装置付
製品詳細
CB
鉄骨柱、鉄鋼構造物などバランスの悪い状態でのつり上げ
つり上げるだけで素早くつり荷の重心を探し安定した状態でつり上げが可能
製品詳細
WU
波打ち車輪のユニットつり専用
製品詳細
W
波打ち車輪の単体つり専用
製品詳細
B1
梁に穴を開けたり、ピースを付けたりせずにアイプレートとして使用可能
H形鋼・I形鋼にワンタッチで取り付け
製品詳細
DH
丸棒の水平つりに最適
ラチェット式の抜け防止構造
レバー式ロック装置付
製品詳細
RW
JISレールやクレーン用レールの水平つりクランプ
スプリングによるロック構造でしっかりと安定したつり上げ
広範囲のレールに使用可能
製品詳細
HSKV
本体の先端は特殊効果処理を施したクサビ形状
敷鉄板がどこに敷いてあっても、取り付け・取り外しがハンマー1本で簡単
広範囲の敷鉄板に使用可能
取り外しの際に、フックのように枕木を敷く必要はなし
製品詳細
KV
つりピースや鉄骨柱に設けられた穴を利用してつり上げるタイプのクランプ
遠隔操作による取り外し
ロックはワンタッチ操作でロック解除は2回操作式の安全構造
製品詳細
DHK-DS
遠隔操作による取外しが可能
ロックはワンタッチ/ロック解除は2回操作式
広範囲な鉄筋サイズに対応
製品詳細
DHK-DSV
遠隔操作による取外しが可能
ロックはワンタッチ/ロック解除は2回操作式
広範囲な鉄筋サイズに対応
改良型幅広ダブルクロッシングゲートと幅広のカムで鉄筋を広範囲にカバー
製品詳細